801 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/05/26(日) 23:56:59.03 ID:GOJWwb290
コンプエース買ってきたけど、あれ?ウルスラって非ウィッチじゃなかったの?
パラレル設定?スト魔女の世界は常に事象がゆらいでいる世界観とか?
![コンプエース 2013年 07月号 [雑誌]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/61Mn7JXtJuL._SL160_.jpg)
【ストライクウィッチーズ】彩色なしペリーヌさん、中ズボンがくっきり見えてエロさが増してるwww
【ストライクウィッチーズ】アルターマルセイユが届いたお!!!
804 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/05/27(月) 00:00:35.17 ID:x9mOBHz40
>>801
なんだ、知らなかったのか
まぁ設定がちょくちょく変わってるから、パラレル設定と言えなくもない
810 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/05/27(月) 00:25:28.74 ID:JVeLoG240
>>804
いらん子って読んだことなかったけどパラレル設定なのか
今風に言うとウルスラがウィッチの世界線
816 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/05/27(月) 00:45:54.10 ID:puHWjBFS0
>>801
ウルスラがウィッチじゃないとか何言ってるんだ。
いらんこ読めよ
822 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/05/27(月) 01:01:35.38 ID:IeSKFqKs0
いらん子はパラレルじゃないぞ
正史であり原点だ
827 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/05/27(月) 01:16:07.59 ID:JVeLoG240
>>822
なんてことだ。自分が見ていたアニメ2期(ウルスラが非ウィッチ)は別の時間軸だったのか
830 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/05/27(月) 01:20:34.13 ID:PlQNNZlA0
ウルスラってウィッチから研究職に転属したんじゃないの?
831 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/05/27(月) 01:23:13.95 ID:puHWjBFS0
なんか我々が見た2期とは違うのを見てたのがいるな。
832 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/05/27(月) 01:23:47.27 ID:IeSKFqKs0
>>827
と言うか、君が俺とは別の世界線に生きているような気がするのだが
何処の亜空間から通信してるのかね
833 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/05/27(月) 01:42:25.38 ID:Mc/lWhEc0
ウルスラ「いつから私が魔法力を持たないと錯覚していた…?」
834 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/05/27(月) 01:45:48.33 ID:/Xwpz4xx0
ウルスラ2期だとただ単に魔法力使わなかっただけで、別にウィッチじゃないとは言ってないよね?
835 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/05/27(月) 01:50:32.50 ID:GfFvnnoo0
つか、ウィッチ用の装備の研究とか開発とかにまわったウィッチって結構居た設定だったと思うが
前線に立つのみがウィッチの生き方っつー訳でもなかろうよ
836 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/05/27(月) 02:03:33.65 ID:ED5FDElA0
われらのせくしーりーだーフェデリカさんは技術畑出身だったりするし
あがり迎える前から前線しりぞいて開発に携わったりとかはそこそこいるんじゃない?
1001:管理人もこもこキャット
/||ミ
/ ::::||
/:::::::::::||____
|:::::::::::::::|| || ガチャ
|:::::::::::::::|| ||
|:::::::::::::::|| ||
|:::::::::::::::|| ̄ ̄\ ||
|:::::::::::::::|| ノ ヽ_\ まあアニメ本編だといかにも技術者として派遣された
|:::::::::::::::||●) (●) \ みたいな感じだから仕方ないと思うお
|:::::::::::::::|| (_人_) | 名前間違えちゃうくらい仕方ない事なんだと思うお
|:::::::::::::::||___ /
|::::::::::::::(_____ノ´||
|::::::::::::::(_ノ / . . . ||
|:::::::::::::::||/ ||
|:::::::::::::::|| ||
\:::::::::::|| ̄ ̄ ̄ ̄
\ ::::||
\||

転載元
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1369203650/

コンプエース買ってきたけど、あれ?ウルスラって非ウィッチじゃなかったの?
パラレル設定?スト魔女の世界は常に事象がゆらいでいる世界観とか?
![コンプエース 2013年 07月号 [雑誌]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/61Mn7JXtJuL._SL160_.jpg)
【ストライクウィッチーズ】彩色なしペリーヌさん、中ズボンがくっきり見えてエロさが増してるwww
【ストライクウィッチーズ】アルターマルセイユが届いたお!!!
804 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/05/27(月) 00:00:35.17 ID:x9mOBHz40
>>801
なんだ、知らなかったのか
まぁ設定がちょくちょく変わってるから、パラレル設定と言えなくもない
810 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/05/27(月) 00:25:28.74 ID:JVeLoG240
>>804
いらん子って読んだことなかったけどパラレル設定なのか
今風に言うとウルスラがウィッチの世界線
816 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/05/27(月) 00:45:54.10 ID:puHWjBFS0
>>801
ウルスラがウィッチじゃないとか何言ってるんだ。
いらんこ読めよ
822 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/05/27(月) 01:01:35.38 ID:IeSKFqKs0
いらん子はパラレルじゃないぞ
正史であり原点だ
827 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/05/27(月) 01:16:07.59 ID:JVeLoG240
>>822
なんてことだ。自分が見ていたアニメ2期(ウルスラが非ウィッチ)は別の時間軸だったのか
830 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/05/27(月) 01:20:34.13 ID:PlQNNZlA0
ウルスラってウィッチから研究職に転属したんじゃないの?
831 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/05/27(月) 01:23:13.95 ID:puHWjBFS0
なんか我々が見た2期とは違うのを見てたのがいるな。
832 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/05/27(月) 01:23:47.27 ID:IeSKFqKs0
>>827
と言うか、君が俺とは別の世界線に生きているような気がするのだが
何処の亜空間から通信してるのかね
833 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/05/27(月) 01:42:25.38 ID:Mc/lWhEc0
ウルスラ「いつから私が魔法力を持たないと錯覚していた…?」
834 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/05/27(月) 01:45:48.33 ID:/Xwpz4xx0
ウルスラ2期だとただ単に魔法力使わなかっただけで、別にウィッチじゃないとは言ってないよね?
835 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/05/27(月) 01:50:32.50 ID:GfFvnnoo0
つか、ウィッチ用の装備の研究とか開発とかにまわったウィッチって結構居た設定だったと思うが
前線に立つのみがウィッチの生き方っつー訳でもなかろうよ
836 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/05/27(月) 02:03:33.65 ID:ED5FDElA0
われらのせくしーりーだーフェデリカさんは技術畑出身だったりするし
あがり迎える前から前線しりぞいて開発に携わったりとかはそこそこいるんじゃない?
1001:管理人もこもこキャット
/||ミ
/ ::::||
/:::::::::::||____
|:::::::::::::::|| || ガチャ
|:::::::::::::::|| ||
|:::::::::::::::|| ||
|:::::::::::::::|| ̄ ̄\ ||
|:::::::::::::::|| ノ ヽ_\ まあアニメ本編だといかにも技術者として派遣された
|:::::::::::::::||●) (●) \ みたいな感じだから仕方ないと思うお
|:::::::::::::::|| (_人_) | 名前間違えちゃうくらい仕方ない事なんだと思うお
|:::::::::::::::||___ /
|::::::::::::::(_____ノ´||
|::::::::::::::(_ノ / . . . ||
|:::::::::::::::||/ ||
|:::::::::::::::|| ||
\:::::::::::|| ̄ ̄ ̄ ̄
\ ::::||
\||



転載元
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1369203650/

コメント
コメント一覧 (17)
それ覚えてるのは相当の古参だな……
アニメだけだとあんな希少種が当たり前に見えるのも仕方ないが
…
…いらん子ももう続かないんだな…
いらん子読んでないのは個人の自由だからいいけどさ・・・世界線とか言ってないで、素直に間違いは認めなさい
読んでる人からすればウルスラが飛んでたのはわりと普通なことだもんな
てか本スレなのに勘違いしてる人多すぎないか……?
丁寧に教える気がなかっただけで
世界線?
コメントする