292: まとめくすな名無しさん 2018/05/28(月) 07:33:06.32

293: まとめくすな名無しさん 2018/05/28(月) 17:09:05.32
1枚目中段のペコ恐い
290: まとめくすな名無しさん 2018/05/27(日) 05:31:42.19
199: まとめくすな名無しさん 2018/05/26(土) 13:33:47.48
金元さんが留学のため休業するんだってよ
https://ameblo.jp/kanemoto-hisako/entry-12378816440.html
https://ameblo.jp/kanemoto-hisako/entry-12378816440.html
201: まとめくすな名無しさん 2018/05/26(土) 13:37:13.69
>>199
3話目以降に登場するなら問題ない
3話目以降に登場するなら問題ない
204: まとめくすな名無しさん 2018/05/26(土) 13:40:44.01
>>199
そこまで長期じゃないのね
そこまで長期じゃないのね
206: まとめくすな名無しさん 2018/05/26(土) 13:43:37.49
ガルパンだけしか仕事してるわけじゃないから関係ないんだろうけど
3月に帰ってきますって書いてあると
2章にはカチューシャは出てこないのかとか3月までは特に動きがないのかとか
穿った見方をしてしまう
3月に帰ってきますって書いてあると
2章にはカチューシャは出てこないのかとか3月までは特に動きがないのかとか
穿った見方をしてしまう
209: まとめくすな名無しさん 2018/05/26(土) 13:49:29.12
>>206
各校の主要キャラを毎回毎回出す必要はないからな
それにどこの国に行くと書いてないからロシアに行く可能性も0ではない
各校の主要キャラを毎回毎回出す必要はないからな
それにどこの国に行くと書いてないからロシアに行く可能性も0ではない
248: まとめくすな名無しさん 2018/05/26(土) 15:24:18.27
>>206
(´・ω・`)つライブラリー
脚本・絵コンテ出来てりゃ先に収録してる可能性もワンチャン…
(´・ω・`)つライブラリー
脚本・絵コンテ出来てりゃ先に収録してる可能性もワンチャン…
227: まとめくすな名無しさん 2018/05/26(土) 14:21:22.14
カチューシャの出番はまだ先だろうけどホシノ大丈夫かな
241: まとめくすな名無しさん 2018/05/26(土) 14:59:45.16
>>227
ホシノは3年生だからどこかで見せ場あるはずなんだよな
ホシノは3年生だからどこかで見せ場あるはずなんだよな
228: まとめくすな名無しさん 2018/05/26(土) 14:21:30.51
どこに留学するかは知らないけれど
帰ってきてカチューシャのロシア語が進化してたら笑う
まじでモスクワ留学だったりして
帰ってきてカチューシャのロシア語が進化してたら笑う
まじでモスクワ留学だったりして
230: まとめくすな名無しさん 2018/05/26(土) 14:23:04.49
ノンクラがロシア語ばかり話すから現場でぼっちだったのかもw
283: まとめくすな名無しさん 2018/05/26(土) 16:10:03.58
いざとなったらカチューシャの居た所にはぬいぐるみ置いておけばいい
288: まとめくすな名無しさん 2018/05/26(土) 16:15:55.61
>>283
そうですね
そうですね
289: まとめくすな名無しさん 2018/05/26(土) 16:17:26.86
>>283
朝まで生戦車www
朝まで生戦車www
306: まとめくすな名無しさん 2018/05/26(土) 17:05:21.87
309: まとめくすな名無しさん 2018/05/26(土) 17:17:10.95
>>306
キノコハンバーグを食べよう!
キノコハンバーグを食べよう!
343: まとめくすな名無しさん 2018/05/26(土) 19:10:56.02
432: まとめくすな名無しさん 2018/05/26(土) 21:49:54.31
>>343
結婚前にウェディングドレス着た女の子は
婚期遅れるそうだな。
この6人と沙織入れて
結婚前にウェディングドレス着た女の子は
婚期遅れるそうだな。
この6人と沙織入れて
438: まとめくすな名無しさん 2018/05/26(土) 21:56:07.86
>>432
やだもー
やだもー
456: まとめくすな名無しさん 2018/05/26(土) 22:29:44.75
457: まとめくすな名無しさん 2018/05/26(土) 22:33:52.44
ガルパンおじさんが実写映画でもう一度映画館で観たい、一度映画館で観てみたい映画は?
459: まとめくすな名無しさん 2018/05/26(土) 22:50:17.28
>>457
ジュラシックパークかな
テラノさんデカいわ ほえる音響凄いわで
映画館でチビりそうになったw あ…
ジュラシックパークかな
テラノさんデカいわ ほえる音響凄いわで
映画館でチビりそうになったw あ…
462: まとめくすな名無しさん 2018/05/26(土) 22:54:01.67
>>459
dts初期の作品だったかな
SRDとか出始めの頃はなんだこの音はと驚いたけど今やリニアPCMだもんなあ
長生きはするもんだ
dts初期の作品だったかな
SRDとか出始めの頃はなんだこの音はと驚いたけど今やリニアPCMだもんなあ
長生きはするもんだ
463: まとめくすな名無しさん 2018/05/26(土) 22:54:10.06
>>457
プライベートライアンやろやっぱ
プライベートライアンやろやっぱ
471: まとめくすな名無しさん 2018/05/26(土) 23:13:45.09
483: まとめくすな名無しさん 2018/05/26(土) 23:46:23.22
>>471
歩兵待ちで進撃出来ませんって、イギリス戦車兵がお茶休憩始めて、決死の渡河作戦で血路を開いたアメリカ兵(ロバートレッドフォード)がブチギレる所でダー様とアリサに脳内変換されて笑う。
歩兵待ちで進撃出来ませんって、イギリス戦車兵がお茶休憩始めて、決死の渡河作戦で血路を開いたアメリカ兵(ロバートレッドフォード)がブチギレる所でダー様とアリサに脳内変換されて笑う。
661: まとめくすな名無しさん 2018/05/27(日) 16:16:17.95
>>483
コンバットでもイギリス軍の将校にお茶勧められてたサンダース軍曹がイラッとしてたな
お茶なんか飲んでる場合じゃねーだろって感じだった
コンバットでもイギリス軍の将校にお茶勧められてたサンダース軍曹がイラッとしてたな
お茶なんか飲んでる場合じゃねーだろって感じだった
904: まとめくすな名無しさん 2018/05/28(月) 00:18:15.99
>>661
『停車場の三日間(前後篇)』だっけ?英軍部隊がメインに絡む話はそれだけだったはず
コンバットの中でも屈指の名作なのだがラストでとんでもないチョンボが…
『停車場の三日間(前後篇)』だっけ?英軍部隊がメインに絡む話はそれだけだったはず
コンバットの中でも屈指の名作なのだがラストでとんでもないチョンボが…
914: まとめくすな名無しさん 2018/05/28(月) 00:36:40.21
>>661>>904
まさかCOMBAT!おじまでいるとは
俺もですw
まさかCOMBAT!おじまでいるとは
俺もですw
475: まとめくすな名無しさん 2018/05/26(土) 23:24:37.77
>>457
宇宙からのメッセージ
東映特撮の、当時の総力を結集した大作
(センスは置いといて)
宇宙からのメッセージ
東映特撮の、当時の総力を結集した大作
(センスは置いといて)
476: まとめくすな名無しさん 2018/05/26(土) 23:34:25.54
>>457 バルジ大作戦の絶叫上映なら見たい
492: まとめくすな名無しさん 2018/05/26(土) 23:56:35.29
>>457
メガフォース
メガフォース
508: まとめくすな名無しさん 2018/05/27(日) 00:31:34.79
>>457
定番中の定番だが『2001年宇宙の旅』と『アラビアのロレンス』
スピルバーグなら『未知との遭遇・特別篇』
定番中の定番だが『2001年宇宙の旅』と『アラビアのロレンス』
スピルバーグなら『未知との遭遇・特別篇』
509: まとめくすな名無しさん 2018/05/27(日) 00:32:47.04
>>457
ライトスタッフ
ライトスタッフ
510: まとめくすな名無しさん 2018/05/27(日) 00:36:45.32
>>457
2001年宇宙の旅をシネラマで。
スクリーンXでの再現上映でも可。
2001年宇宙の旅をシネラマで。
スクリーンXでの再現上映でも可。
512: まとめくすな名無しさん 2018/05/27(日) 00:39:51.80
>>457
ロード・オブ・ザ・リング三部作SEE一挙
ロード・オブ・ザ・リング三部作SEE一挙
521: まとめくすな名無しさん 2018/05/27(日) 01:32:43.13
>>512
監督たちがニューラインシネマに二部作として売り込みに行ったら
「君たちは正気か?」といわれてやっぱり無謀な企画だったかと思ったら
「二部作だなんて!三部作にするといい」と言われて「ヒャッホォォオウ!」となったと映像特典にあったね
いい会社だ
監督たちがニューラインシネマに二部作として売り込みに行ったら
「君たちは正気か?」といわれてやっぱり無謀な企画だったかと思ったら
「二部作だなんて!三部作にするといい」と言われて「ヒャッホォォオウ!」となったと映像特典にあったね
いい会社だ
517: まとめくすな名無しさん 2018/05/27(日) 01:02:09.99
>>457
インターステラー
インターステラー
572: まとめくすな名無しさん 2018/05/27(日) 08:53:42.91
>>457
アポロ13
アポロ13
460: まとめくすな名無しさん 2018/05/26(土) 22:51:50.29
映画館であんまり観てないけど
あるいは裏切りと言う名の犬
あるいは裏切りと言う名の犬
1001:管理人もこもこキャット
ノ ノ ノ ノ )ミ ← サンダンスキッド役が似合うと話題のもこもこ
/ ─ ─\
/ (●) (●) \ レッドフォードといえば 「明日に向って撃て」 や 「スティング」 だけど
| (__人__) | 管理人は 「大いなる勇者」 と 「華麗なるヒコーキ野郎」 こそが
/ ∩ノ ⊃ / 至高だと思っているんや
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /

コメント
コメント一覧 (13)
こたつでみほちゃん達と一緒にいるのはダージリンちゃんかな( ・ω・)
映画館で観たい戦争映画はスターリングラード(ドイツ版)かな
わかります
パンツァーリートの大絶叫合唱大会ですね
それといきなり雪がなくなった大草原で「スペイン!」の総突っ込みと
というわけでちょっとペコちゃん慰めてくる
東郷に頭をズドンってされるぞ
男の東郷か女の東郷かはその時になれば分かるけど
ボクがはじめてベッドに押し倒した時のペコちゃんの表情にそっくりなんだな (*´ω`*)
それにしても、このルクリリは許されないんだな
ボクがお仕置きビュッビュッの刑で
危険日ビュッビュッの騙まし討ちをしてやるんだな(`・ω・´)
ビュッビュッ!ビュッビュッ!
やはりミッドウェイかな?
もちろんセンサラウンドで!
二部作は正気かと言われるわ
コメントする